【窓フィルム施工基本対応エリア】東京都・神奈川県・静岡県・山梨県・栃木県・茨城県

防災対策・紫外線対策・暑さ対策・防犯対策・寒さ対策・目隠し対策【株式会社フィルムクラン】

窓ガラスフィルム施工 株式会社FILMCLAN

【東京】   〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-20-2 マノア玉川第3ビル5F
【神奈川】  〒242-0012 神奈川県大和市深見東3-2-5 WING深見東2F

土日・祝日ご対応しています

0120-703-244
お電話受付時間
10:00~17:00

紫外線・日焼け対策(UVカットフィルム)

コストを抑えた最低限の紫外線対策

UVカットフィルム m2/¥6,400〜

UVカットフィルム施工事例

何も施していないガラス本来の外観を維持して、必要最低限の紫外線を99%以上カットすると同時に、地震の揺れ等に起因するガラス破損時の飛散防止としても期待できます。

※UVカットフィルム(飛散防止フィルム)は施工しても外観にほとんど変化がないため、本ページでは施工後の写真(一部)のみ掲載します。

※本ページ紹介のUVカットフィルム(飛散防止フィルム)含む一般的なUVカットフィルムでは、必要最低限の紫外線をカットするものであるため、より効果の高い日焼け対策をお考えのガラスには、高領域UVカットフィルムや着色されている遮熱フィルムなどがおすすめです。

※本ページ記載のフィルムの正式名称は「飛散防止フィルム」であり、その副次的効果によって「UVカットフィルム」とも呼称されています。

SN50

フィルム施工後

SN50

品番:SN50(グラフィル)
場所:保育園
(神奈川県横浜市神奈川区)

フィルム施工後

SN50

品番:SN50(グラフィル)
場所:保育園
(愛川町)

フィルム施工後

SN50

品番:SN50(グラフィル)
場所:アパート
(神奈川県横浜市青葉区)

フィルム施工後

SN50

品番:SN50(グラフィル)
場所:病院
(神奈川県藤沢市)

フィルム施工後

SN50

品番:SN50(グラフィル)
場所:店舗
(東京都杉並区)

フィルム施工後

SN50

品番:SN50(グラフィル)
場所:マンション
(東京都世田谷区)

フィルム施工後

SN50

品番:SN50(グラフィル)
場所:マンション
(神奈川県藤沢市)

フィルム施工後

SN50

品番:SN50(グラフィル)
場所:マンション
(東京都世田谷区)

SN100

フィルム施工後

SN100

品番:SN100(グラフィル)
場所:戸建
(神奈川県鎌倉市)

フィルム施工後

SN100

品番:SN100(グラフィル)
場所:戸建
(埼玉県川口市)

フィルム施工後

SN100

品番:SN100(グラフィル)
場所:マンション
(神奈川県横浜市中区)

フィルム施工後

SN100

品番:SN100(グラフィル)
場所:マンション
(神奈川県横浜市鶴見区)

フィルム施工後

SN100

品番:SN100(グラフィル)
場所:戸建
(神奈川県横浜市都筑区)

フィルム施工後

SN100

品番:SN100(グラフィル)
場所:マンション
(東京都豊島区)

SH2CLAR

フィルム施工後

SH2CLAR

品番:SH2CLAR(3M)
場所:戸建
(神奈川県港北区)

フィルム施工後

SH2CLAR

品番:SH2CLAR(3M)
場所:会社事務所
(神奈川県大和市)

フィルム施工後

SH2CLAR

品番:SH2CLAR(3M)
場所:マンション
(神奈川県茅ヶ崎市)

フィルム施工後

SH2CLAR

品番:SH2CLAR(3M)
場所:マンション
(神奈川県横浜市鶴見区)

フィルム施工後

SH2CLAR

品番:SH2CLAR(3M)
場所:マンション
(東京都新宿区)

フィルム施工後

SH2CLAR

品番:SH2CLAR(3M)
場所:マンション
(東京都渋谷区)

女性は特に、建物室内でも紫外線を気にされている方が多くいらっしゃる事と思います。太陽からの有害な紫外線は日焼けやシミ・ソバカス・しわなどの原因の一つです。昔は子供に日光浴をさせる事が一般的でしたが、子供の頃に浴びた紫外線量によって大人になった時のがん発症率が大きく違うことが、免疫学調査で証明されています。

紫外線は、ビタミンDの合成、血行や新陳代謝の促進作用や、皮膚抵抗力を高めたりと、有害な事ばかりではありませんが必要以上に浴びる必要も全くありません。

また紫外線は、大切なお部屋の家具やカーペット・フローリングなどの日焼け・色あせなど劣化の原因にもなります。

UVカットフィルムは、その有害な紫外線を98%以上カットするので、お肌や家具・フローリング・壁紙、店舗ショーウィンドウに置いた大事な商品を有害な紫外線から守ってくれます。

同時に、飛散防止性能を併せ持っているので地震や台風・竜巻などによる自然災害時には、ガラスが割れても飛び散る危険性を軽減しますので、窓ガラスの防災対策の役割もあります。

紫外線の影響とは?

①シミ・ソバカス・色素沈着の原因に

 

まず、紫外線の悪影響から肌を守るための防御反応として表皮基底層のメラノサイトがメラニン色素を増やします。健康的な肌であれば、新陳代謝により排出されるはずのメラニン色素ですが、場合によっては肌内部に残存し、肌の黒化、シミ・ソバカスの原因となってしまいます。過度の日焼けは、メラノサイトのはたらきを活性化し、恒常的にメラニン色素をつくり出すことにもなってしまいます。

 

②真皮構造を変性させシワ・タルミの原因に

 

紫外線のうちUVAと波長の長いUVBは表皮を通り抜け真皮まで影響を及ぼします。その結果、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などに支えられた真皮の層構造に損傷を与えます。真皮の層構造が変性すると、肌は弾力性を失いシワやタルミが発生します。

UV-A:お肌の奥まで届き、じわじわと黒化する原因となるのがUV-Aです。シミやシワの発生に関わっていると言われています。

UV-B:急激にお肌を赤くするのがUV-Bと言われる波長です。お肌が赤く焼けたり、水ぶくれができる原因となります。

③保湿機能を低下させ肌トラブルの原因に

 

紫外線は、皮脂膜・細胞間脂質・NMF成分のはたらきを弱め、肌の保湿機能やバリア機能を低下させます。そして、紫外線を浴びすぎると皮膚に活性酸素が発生し、皮膚に存在する脂質を酸化させ、過酸化脂質へと変えます。この過酸化脂質とは、細胞の機能を低下させ様々な肌老化の原因となります。メラニンの生成も一種の酸化作用であり、活性酸素の大量発生はメラニンの増加にも関与してると言われています。

④遺伝子を傷付け皮膚ガンなどの原因に

 

紫外線は、細胞の遺伝子(DNA)を傷つけます。通常は、遺伝子の傷は自然と修復されていきますが、大量の紫外線を浴びてしまうと、その分多くの遺伝子が傷つき、間違った修復(突然変異)が起こる可能性が高まります。これが、皮膚ガンへとつながります。免疫力も低下させますので、できたガン細胞を排除する機能も弱まり、感染症にもかかりやすくなります。

※ご注意

紫外線による日焼けはUVカットフィルムを貼ることで防げるのですが、可視光線による日焼けは防げません。

 近年、紫外線を浴びすぎると皮膚ガンや白内障、免疫低下、色素性乾皮症になりやすい事が明らかになりました。紫外線が目に入るとほとんどが角膜や水晶体で吸収されます。紫外線でダメージを受け続けると様々な目の病気を引き起こす事になります。

生物にとって有害な紫外線はオゾン層の破壊によって増加しています。1998年の母子手帳からも『日光浴』という言葉が無くなりました。このような事もあり気象庁は2005年5月よりホームページ上で紫外線情報を、その翌年からは熱中症予防情報を開始しています。

熱中症はご存知の通り暑い夏場に多いのですが、紫外線は気温に関係なく1年中降り注いでいます。(年間で特に強いのが5月から9月)

ですので、涼しい日でもできる限りの紫外線対策が必要です。

人は一生に浴びる紫外線量の約50%を18歳頃までに浴びると言われていますので、大切なお子様の将来を見据えて、お子様が小さな時から最低限、部屋の窓などはUVカットフィルムを貼って紫外線対策をされる事をオススメします。

紫外線対策の飛散防止UVカットフィルムは神奈川県の窓ガラスフィルム施工専門フィルムクランにお任せください。

おすすめ 飛散防止UVカットフィルム

  • グラフィル SN50(無色透明)        低価格で紫外線対策・防災対策として弊社一番人気
  • 3M      SH2CLAR(無色透明) 虹彩現象対策製品です

弊社取り扱いフィルムの多くはUVカット性能・飛散防止性能が備わっています。

なんらかの理由からフィルムを施工できない窓や大きなFIX窓ガラスにも繋ぎ目なく施工ができます。