【主な対応エリア】
東京都・神奈川県・静岡県・山梨県
抗ウィルス・抗菌フィルム(厚み75μm)
RIKEGUARD®️FILM KV210
(リケガード フィルム)
上記の製品画像やその他のコンテンツの著作権につきましては、有限会社タクミ及びリケンテクノス株式会社、ピクスタ株式会社に帰属します。
無断転用・無断転載は用途を問わず固く禁じます。
©️Takumi Co.,Ltd./©️RIKEN TECHNOS CORP,ALL Rights Reserved/2006-2020©️PIXTA Inc.All Rights Reserved.
※抗ウィルス及び抗菌認証を受けた透明フィルムとして(2020年3月2日現在)
RIKEGUARD®️FILM KV210(リケガードフィルム)は、抗菌・抗ウィルス性及び安全性を認証するSIAAマークを取得した世界初のガラス用フィルムです。
SIAAマークの取得には、抗ウィルス・抗菌処理を施していない従来製品と比較して、菌の増殖割合が100分の1以下でなければならない等、非常に厳しい規格を満たす事が必要とされます。
RIKEGUARD®️FILM KV210(リケガードフィルム)は、リケンテクノス株式会社が以前から多様なガラスフィルムを販売している実績から、そのコーティング技術を応用する事で高い透明性を持たせながら、フィルム表面のウィルス及び菌の数を大幅に減少させる事が可能となっています。
昨今、抗ウィルス製品への社会的需要が高く、全世界的にウィルスに怯えながらの生活を余儀なくされています。主な感染経路として接触感染がありますが、その多くはウィルス付着物に手で触れた後に口や鼻などを触る事で感染するとされていて、出来る限りウィルスに接触するリスクを減らす事が重要とされています。
RIKEGUARD®️FILM KV210(リケガードフィルム)をガラスに貼る事で、付着した各ウィルスの数を大幅に減少させる事が可能となり、普段の生活の中で感染リスクを低く抑える事ができます。
これまでの窓ガラス用フィルムには存在しなかった「抗ウィルス・抗菌」機能が追加されると同時に、リケガードフィルムには、「飛散防止機能」「UVカット機能」が備わっておりますので、これまでスタンダードとされていた透明飛散防止UVカットフィルムに「抗ウィルス・抗菌」が追加した製品とお考えください。
医療施設・介護施設を筆頭に、各種教育施設、児童福祉施設、オフィス、飲食店、娯楽施設、ご自宅の窓ガラス等、ガラスのある建物全てにおいて、リケガードフィルムの性能に期待できます。
人と人との濃厚接触が多い施設等、抗ウィルス・抗菌フィルムの施工をお勧めします。
安心できる日常をFILMCLAN(フィルムクラン)がサポート致します。
○ウィンドウフィルムを貼ってあることがほとんどわからない美しい仕上がりです。
○無色透明のため明るさはそのまま。見た目は今までと変わらず違和感のない生活を維持できます。
抗ウィルス・抗菌フィルム施工はプロの施工業者に貼ってもらう事をお勧め致します。
今現在できる限りの抗ウィルス・抗菌対策をお手伝いいたします。
窓ガラスフィルム施工専門FILMCLANにお問い合わせください。